・2018年8月30日(木) とっとり県民の日フォーラム『鳥取県再置の功労者“岡崎平内”と鳥取の地域づくり 2018』が開催されます。ぜひ皆様お誘い合わせの上、ご来場ください。 kenminnohi_2018
- 【日 時】 平成30年8月30日(木) 18:15~20:15
- 【会 場】 とりぎん文化会館 第1会議室 (鳥取市尚徳町)
このサイトは工事中です。
歴史遺産は、心の支えです。生活を豊かにし、楽しくします。 市民文化財ネットワーク鳥取は、鳥取の歴史遺産を見直し、調査し、修復・保存・技術伝承をめざし、かつ観光資源を活用しながら鳥取らしさを創造する団体です。 2004年4月にNPO法人を取得しました。
・2018年8月30日(木) とっとり県民の日フォーラム『鳥取県再置の功労者“岡崎平内”と鳥取の地域づくり 2018』が開催されます。ぜひ皆様お誘い合わせの上、ご来場ください。 kenminnohi_2018
〇 2015年7月1日 『伝統的左官技術の継承』ウェブサイトを作成しました。(クリックしてください)
〇 久松山麓歴史の散歩道提案中
〇 出張講座開催中!お気軽にご相談ください
〇 「岡崎邸」物語
〇 「鳥取のすまいと風土」事務局にて好評発売中!
一冊 1000円(税込) 送料(県内300円 県外500円)
〇 「茅葺民家地図」を発行しました。
〇 「大工町通り400年」を発行しました。
※ご希望の方は、事務局へお問い合わせください。