岡崎家家譜

 

初代岡崎平太兵衛

寛文5

仲小姓

4人扶持30俵

 

 

延宝5

普請奉行

 

 

 

貞享3

武具奉行

 

 

2代  兵太郎

宝永4

仲小姓

 

 

 

宝永8

江戸詰近習

 

足米20俵2人扶持

 

元文4

江戸吟味役

 

在江戸中200石

 

延享3

近習御納戸

  

50俵召上

3代  平内

宝暦3

相続

6人扶持50俵

 

 

明和5

郡奉行

役料並之通

 

 

安永2

在吟味役

役料並之通

 

 

安永8

勘定頭

役料並之通

 

 

天明2

御役出精

新知200石

 

 

天明3

 

 

蔵米

 

天明8

 

 

納所八東小別府気多大坪

 

天明8

寄合

 

 

4代   平蔵

寛政1

相続

馬廻り

200石(50石お預け)   

 

寛政3

 

200石

 

5代  平内(養子)  

文化2

相続

150石

50石召し上げ

      可之 

文化8

江戸詰部屋番御膳奉行

 

 

文化9

 

 

帰国

 

文化13

御徒頭

 

 

 

文化14

日野郡出鉄御用懸

 

 

 

文政3

在吟味役

役料並之通

 

 

文政4

銀札場御用

 

 

 

文政8

勝手方長役

役料100俵仕人3人

 

 

寄合

 

 

 

文政9

銀札場勝手方御免

 

 

 

文政10

元〆役

御礼席順席役料並

御筒十挺お預け

 

 

 

200石

50石返納所追て沙汰

 

文政11

昵近銀札場長役兼帯

役料銀10枚

50石旧知納所

 

天保3

順席

 

御筒20挺後ほど10挺お届け

 

天保4

 

300石

銀知100石加増

 

 

塀覆直し許可

 

 

 

 

勝手方助役

 

 

 

天保5

泰姫様引移御用懸

 

 

 

天保6

御役御免願

 

押して出勤致すべし

 

天保8.4

御普請御用お供

 

 

 

天保8.6

供江戸逗留暇願

 

お聞き届け

 

天保10.8

登坂

 

倅兵太郎同伴

 

天保11.1

銀札場長役兼帯御免

役料銀10枚召上

 

 

天保11.11

 

 

御筒残り10挺お渡し

 

天保11.11

泰姫様住居御普請出精

 

 

天保12.1

泰姫様普請大営出精

500石

200石加増

 

 

 

被成御免間敷

 

 

天保12.10

郡代元〆兼役

役料並之通

 

 

天保13.9

両御役御免

 

 

 

 

 

 

御筒御預 礼席

6代  平内千尋

天保13.10

相続

500石

格式馬廻り

 

嘉永6.7

幌御預 礼席順席

 

 

 

安政1.1

 

 

平内と改名

 

安政1.7

幌お渡し

 

 

 

安政4.8

軍式御用

心付銀20枚

 

 

安政6.1

奏者御用向

 

 

 

安政6.9

羽織御預

 

 

 

文久1.9

御使番軍式方頭取助役兼帯

仕人3人

 

文久2.閏8

武器奉行軍式方頭取兼帯

 

 

文久2.閏8

兵学御相手

 

 

 

文久3.9

御認籏渡さる

 

 

 

 

民兵調練

 

 

 

文久3.12

軍式方頭取昵近

 

仕人5

 

 

武器奉行

 

御礼席

 

元治1.7

元〆役

役料並之通

御礼席

 

 

産物会所銀札場長役兼帯

 

 

慶応1.2

産物会所長役御免

 

 

 

慶応2.12

 

 

200石中100石蔵米納所

 

明治1.1

軍式方頭取小姓頭兼帯

仕人5

 

 

元〆役銀札場長役兼帯

 

 

明治1.3

元〆役銀銀札場長役御免伺

元〆役銀札場長役兼帯仰付

 

明治1.12

上京仰付昼夜兼行

 

 

 

明治1.12

製薬修行広瀬自慇え入門

 

 

明治2.4

池田但馬守付人仰付

 

 

 

 

但馬守在所福本詰め

可観同行

 

7代  平内可観  

慶応2.6

御出馬御供仰付

 

 

 

明治1.3

荒尾清心斎に直訴差控

 

 

明治1.7

直衝隊分隊長

心付毎年銀七枚

 

 

明治3.2

家督相続

 

 

 

明治3.9

小隊藩隊司令官